当たり前すぎて気づかない「呼吸」の大切さ【深い呼吸で心と身体を改善】

私たちは毎日当たり前のように「呼吸」しています。

でも、呼吸ってすごく大切なものなんですよ。

浅い呼吸をしていると、イライラや不安の原因になったり、身体が不調になることもあります。

呼吸のやり方次第で、心と身体が健康になる効果も期待できるのです。

今回は、呼吸についてお話しします。

この記事で分かること
  • 呼吸でリラックス
  • 呼吸で身体が活性化
  • 深い呼吸をする呼吸法
クラゲ

深い呼吸
スーハースーハー

妻クラゲ

なんか息づかいが荒い変態みたいだね

目次

深い呼吸で得られる効果

呼吸をするときは、深い呼吸が大切です。

ヨガや瞑想でも、深い呼吸を意識します。

深い呼吸で得られる効果は、次の通りです。

  • 緊張やストレスをコントロール
  • 脳の活性化
  • 血行改善
  • インナーマッスルを鍛える

緊張やストレスをコントロール

深い呼吸をすると、自律神経を刺激し副交感神経が優位になります。

副交感神経が優位になると、緊張やストレスの緩和が期待できます。

「心は身体の状態に引っ張られる」

深い呼吸をすると、身体がリラックスし、リラックスした身体に引っ張られて、心もリラックスできるのです。

緊張やストレスを感じたときは、深い呼吸をして心をコントロールしましょう。

脳の活性化

深い呼吸は脳を活性化させます。

深い呼吸をすると、多くの酸素を取り込めます。

多くの酸素を取り込むことで、脳に十分な酸素が行き渡るのです。

食後に頭が働きにくくなるのは、胃腸に酸素を多く使われてしまうからです。

酸素を多く取り込むことで、脳をしっかり働かせます。

深い呼吸で、脳に十分な酸素をとりこみましょう。

血行改善

深い呼吸をすると、横隔膜が上下に動き、腹横筋が収縮します。

横隔膜と腹横筋を動かすことで、内臓が刺激されて血行が良くなります。

内臓の働きも活性化し、便秘の解消が期待できるのです。

また、血行が改善されることで新陳代謝が良くなり、免疫力の向上も期待できます。

インナーマッスルを鍛える

深い呼吸は、横隔膜・多裂筋・腹横筋・骨盤底筋群といったインナーマッスルが鍛えられます。

インナーマッスルを鍛えることで、基礎代謝が上がりダイエット効果も期待できるのです。

インナーマッスルとは?

身体の深いところに位置する筋肉のこと

骨や関節を支えて、正しい姿勢を維持させる役割も持つ

深い呼吸をするためには?

深い呼吸をするためには呼吸法を意識する必要があります。

深い呼吸をするための呼吸法は、次のとおりです。

  • 腹式呼吸法
  • 丹田呼吸法

腹式呼吸法

深い呼吸といえば腹式呼吸をイメージする人は多いです。

腹式呼吸のやり方は次のとおりです。

STEP
ゆっくり息を吐いていく

お腹の中の空気をすべて吐き出します。

お腹がへこむまで吐き切りましょう。

STEP
お腹の力をゆるめて鼻から息を吸う

少しずつお腹を膨らませて、空気をたっぷりと吸い込みます。

息を吸うときは、鼻から吸いましょう。

STEP
①に戻ってゆっくりと息を吐いていく

これを10回繰り返します。

丹田呼吸法

丹田とは、へその下5㎝に位置するものです。

丹田呼吸法では、丹田に意識を向けて呼吸します。

STEP
丹田に両手を置く

丹田に意識を向けやすくするために、丹田に手を置きます。

STEP
お腹をへこませながら、8秒かけてゆっくり息を吐き出す

このとき、上腹部をへこませて下腹部はへこまないように意識します。

丹田に向かってお腹を絞るイメージで呼吸するとやりやすいです。

STEP
お腹の力をゆるめて、4秒かけて鼻からゆっくり息を吸う

息を吸うときは、鼻から吸いましょう。

STEP
①に戻ってゆっくり息を吐いていく

これを10回繰り返します。

丹田呼吸法は、高い腹圧を維持する呼吸法です。

腹式呼吸よりも息を吐くことに意識を集中します。

まとめ

呼吸の効果と呼吸法についてお話ししました。

  • 深い呼吸で副交感神経が優位になってリラックス
  • 深い呼吸で新陳代謝や血行改善
  • 深い呼吸をするには腹式呼吸法と丹田呼吸法

当たり前のように呼吸をしていますが、浅い呼吸になっていませんか?

1日に何回か深い呼吸をすることで、心と身体の改善が期待できます。

緊張や不安を感じたときに深い呼吸をしてもいいですし、

朝起きたときや寝る前の習慣にしてもいいですね。

今日はここまで!おつクラゲ~(:]ミ (:]彡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次