アドセンス狩り対策プラグインの導入方法【AdSense Invalid Click Protector】

最近Twitterで「アドセンス狩りにあった」というツイートをチラホラと見かけます。

アドセンス狩りにあうと、アカウントが停止されてアドセンスが利用できません。

アドセンス狩りにあってからでは手遅れなので、事前にしっかりと対策しておくことが大切です。

アドセンス狩り対策プラグインとして「AdSense Invalid Click Protector」を導入しましょう。

今回は、アドセンス狩りプラグインAdSense Invalid Click Protectorについてお話しします。

この記事で分かること
  • アドセンス狩りとは?
  • アドセンス狩り対策
  • AdSense Invalid Click Protectorの導入方法
妻クラゲ

アドセンス狩りにあうとどうなるの?

クラゲ

アドセンス収入が0になります

妻クラゲ

それって、いまとほぼ一緒じゃない?

クラゲ

・・・

目次

アドセンス狩りとは

第三者がアドセンス広告を大量にクリックすることで、Googleに「不正クリック」と認識させ、アカウントを停止させる行為

アドセンス狩りの被害を受けると、アカウントが停止している間、アドセンス収入が0になってしまいます。

アドセンス収入はブロガーの貴重な収入源なので、0になってしまうと大変です。

アドセンス狩りの目的

アドセンス狩りの目的は、嫉妬や嫌がらせです。

「儲かってるから嫌がらせしてやる」

「アドセンスを停止して困らせてやる」

・・・情けない!情けないぞ!!

そんなことする暇があればブログ書け!と言いたくなります。

怒っていても仕方ないので、アドセンス狩りの対策をしてブログを守りましょう。

アドセンス狩り対策プラグイン

アドセンス狩りでアカウントを停止されないために、プラグインを利用して対策しておきます。

アドセンス狩り対策プラグインは「AdSense Invalid Click Protector」が便利です。

AdSense Invalid Click Protectorは「一定期間中に、同じユーザーが設定回数以上アドセンス広告をクリックしたら、ブロックする」というプラグインです。

短時間で大量にクリックできなくなるので、アドセンス狩りに対抗できます。

AdSense Invalid Click Protectorのインストール&設定

STEP
インストール

「プラグイン」「新規追加」をクリックして、キーワードに「AdSense」と入力します。

AdSense Invalid Click Protectorを「インストール」して「有効」にします。

STEP
設定

「AdSense Invalid Click Protector」「General settings」をクリックします。

設定するのは上の3ヶ所です。

  1. Set the Ad Click Limit ⇒ 指定した回数以上クリックされたら、ユーザーをブロック
  2. Click Counter Cooke Expiration Time  ⇒ 指定した時間を過ぎたら、クリック数をリセット
  3. Set the Visitor Ban Duration ⇒ ブロックしたユーザーの広告を非表示にする日数

デフォルトのままでも良いですが、好みで変更してください。

ショートコードを作成する

AdSense Invalid Click Protectorは、インストールして有効にしただけでは十分ではありません。

AdSense Invalid Click Protectorで保護されたアドセンス広告を使う必要があります。

そのために、ショートコードを作成して、ショートコードでアドセンス広告を貼る必要があります。

STEP
アドセンスのコードをコピー

アドセンスのページを開いて「広告」「広告ユニットごと」をクリックします。

表示したい広告の「<>」をクリックします。

コードが表示されるので「コードをコピー」をクリックします。

STEP
テーマエディターでfunctions.phpに貼り付ける
クラゲ

functions.phpを変更する前には、バックアップを忘れずに!!

「外観」「テーマエディター」をクリックします。

「テーマのChild」を選択して「選択」を「テーマのための関数」をクリックします。

以下のコードを貼りつけます。

コピペ用コード
  1. function ad01Func() {
  2.     if( aicp_can_see_ads() ) {
  3.         $adCode = ‘
  4.             <div class=”aicp”>
  5. アドセンスのコードを貼りつけ
  6.             </div>’;
  7.         return $adCode;
  8.     } else {
  9.         return ‘<div class=”error”>広告の表示がブロックされています。</div>’;
  10.     }
  11. }
  12. add_shortcode(‘ad01’, ‘ad01Func’);

上記コードの「ad01」がショートコードになります。

\タブをクリックして切り替え/

注意

複数の種類の広告を利用する場合は、広告の種類ごとにショートコードを作成します。


ディスプレイ広告 ad01
インフィード広告 ad02
記事内広告 ad03

アドセンス広告の貼り方

STEP
ショートコードで広告を貼る

今回はウィジェットで広告を貼ります。

自分で設定している広告を、ショートコードに置き換えていきましょう。

「外観」「ウィジェット」をクリックして「テキスト」を好きな場所に設置します。

先ほどのコードで設定したショートコードad01を入力します。
STEP
広告が表示されるか確認する

ブログを見て、きちんと広告が表示されていればオッケーです。

ブロックしたユーザー数の確認

WordPress管理画面の「ダッシュボード」を開くと、AdSense Invalid Click Protectorでブロックしたユーザー数を確認できます。

まとめ

アドセンス狩り対策プラグインの、AdSense Invalid Click Protectorについてお話ししました。

  • アドセンス狩りはただの嫌がらせ
  • 事前に対策することが大事
  • プラグインで対策する

アドセンス狩り・・・怖いですね!!

クラゲブログのアドセンス収入は雀の涙ですが、広告を停止されたらショックです。

アドセンス狩りにあってもアカウント停止されないように、AdSense Invalid Click Protectorを導入しておきましょう。

ちなみに、アドセンス狩りではないのですが、ツイートやブログなどで「アドセンスの推定収益画面」を公開することは規約違反です。

最悪の場合、アドセンス広告が停止されることになるので、ぜったいに公開しないようにしましょう。

クラゲ

公開して後悔しても遅いですからね!
さぁ!対策していこうかい(ドヤッ)!!

妻クラゲ

うわー

今日はここまで!おつクラゲ~(:]ミ (:]彡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次