ブログを始めて1ヶ月の振り返り【Twitter、習慣化】

こんにちは。久しぶりの朝散歩でテンションが上がったクラゲです。

ブログを始めてから、今日で1ヶ月が経過しました。

ブログを始めたばかりのころは「毎日ブログに何を書けばいいんだろう」と思っていましたが、なんだかんだで毎日更新を1ヶ月続けることができました。

クラゲ

三日坊主で終わるかと思ってたよ

妻クラゲ

1ヶ月続けてエライ!

目次

ブログを始めて1ヶ月経過したので振り返ってみる

ブログを毎日更新できたのは、間違いなくTwitterのおかげです。

ブログを開設してすぐにTwitterを始めたので、早い段階でブログの訪問者が増えてくれました。

以前ブログをやっていたときは、訪問者0の期間が長くてモチベーションを維持できませんでした。

訪問者0が続いていたら、毎日更新を継続できていたか疑問です。

ブログ初心者は、モチベーション維持のためにもTwitterでブログアカウントを作るのをおすすめします。

ブログ仲間も増えますし、他のブロガーのツイートからやる気や刺激をもらえます。

今のクラゲブログの訪問者は99%がTwitter経由です。

Googleからの訪問者はほぼありません。

この点は、今後改善していきたい部分ですね。

反応があった記事

1ヶ月で30記事書きました。

書いた記事を振り返ると、一番反応があった記事は「Twitterの巻き込みリプ」に関する記事でした。

あわせて読みたい
Twitterで巻き込みリプしてませんか?【対処法と予防法】 こんにちは。Twitter歴5年のクラゲです。 Twitterはたくさんの人と繋がることができるSNSです。他の方のツイートを通して刺激ややる気や癒しをもらえますし、リプで他の...

なんでこの記事が反応があったのか考えた結果

Twitterからの訪問が多いのだから、Twitterに関する記事には反応する人が多い

ブログ訪問者はTwitter経由のかたが多いので、当たり前と言えば当たり前ですね。

ブログ訪問者の関心が高い記事を書けば、反応があるのが当然です。

ブログを書くうえで当たり前のことですが、実感できたのは良い経験になりました。

Twitterについて

Twitterでブログアカウントを作ってから、あっという間にフォロワーが100人を突破していました。

1ヶ月経った現在400フォロワーになっています。

今まで、日常アカウント、ゲームアカウント、投資アカウントとさまざまなアカウントでTwitterをしていました。

その中で、ブログアカウントが一番フォローされるスピードが早いです。

それだけブログを書いている人が多いということでしょうか。

あるいは、ブログ初心者をカモにするアカウントが多いということですかね。

DMが異様に来る

ブログアカウントを始めて驚いたことは、DMが異様に来ることです。

他のアカウントではDMはめったに来ませんでした。

しかし、ブログアカウントではTwitter開設初日からDMが来て驚きました。

最初はDMが来ると嬉しくて一つ一つのDMに返事をしていました。

「こんな初心者ブロガーにDMしてくれるなんて、みんな優しいなー」と呑気に考えていました。

しかし、DMでやり取りした最後は「電話で話したい」「ラインブログに登録して」「メンバーにならないか」でした。

このやり取りで一気に冷めましたね。

おそらく「初心者のいいカモが来た」くらいの感覚なんでしょうね。

DMの決まり文句は

「仕事は何をしているか?」「ブログを始めたきっかけは?」「ブログの目標は?」ですね。

このDMが来た時点でスルーするようになりました。

おそらく同じような経験をしている初心者ブロガーは多いと思います。

みなさん、変な勧誘DMに騙されないようにしましょうね。

ちなみに全員が勧誘DMだったわけではなく

「お互い頑張りましょう」で終わる人もいました。

そういう人は、やはり印象が良くなりますね。

速攻でリストに追加しました。

妻クラゲ


DMは基本無視だよ

クラゲ

メンタル強い!

ブログアカウントはあいさつが好き

DMともう一つ驚いたことは、ブログアカウントのあいさつ率です。

多くのかたが「おはよう」ツイートをしていますね。

他の界隈ではあまり見ませんでしたが、ブログ界隈では当然の風習なのでしょうか?

郷に入っては郷に従え精神で、私も毎朝おはようツイートをするようになりました。

おはようツイートを始めて感じたことは

あいさつって大事!です。

小学生でも知っていますね笑

あいさつすることで自分の存在を認識してもらえますし、なによりあいさつすると気持ちいいです。

これからも寝坊しない限りは、おはようツイートを続けていきたいです。

ブログの継続について

ブログは1ヶ月も継続できない人が大勢いると聞いたことがあります。

ブログに限らず、新しく始めたことを継続するのは大変です。

  1. 最初の1週間目は、始めたばかりでモチベーションが高くて乗り切る人が多い
  2. 2週間目に訪問者が増えずにモチベーションが下がってくる
  3. 3週間目にブログを休みたい、更新がめんどくさいという気持ちが出てくる
  4. 4週間目には「もういいや」という気持ちが出てくる

結果、1ヶ月経たずに辞めてしまう人が多いのでしょう。

ブログを継続するコツは習慣化

当たり前のことですが、ブログを継続するには習慣化が大切です。

最初はWordPressに慣れていないこともあり、ブログを書くのが大変でした。

しかし、1ヶ月継続するとWordPressにも慣れ、文章の書き方も自分の中で型ができてきました。

この型をより良いものにするためには努力が必要ですが、まずは自分の型を作ることが継続するためには大切です。

「こう書けばいいんだ」というやり方が自分の中にあるだけで、書くのが楽になります。

そして習慣化するためには、当たり前のようにブログを書くことです。

おすすめの方法は、ブログを書く時間を固定しましょう。

何時から何時の間でブログを書くと決めて生活すれば、気持ちのメリハリもつきますし、ブログを書くことに集中できます。

1ヶ月継続しただけでは、まだ習慣化し始めた段階だと思っています。

完全に生活の一部になるほど習慣化するためには、3ヶ月は継続する必要がありますね。

次の目標は3ヶ月継続です。

ブログの毎日更新について

ブログの毎日更新については、人それぞれ考え方は違うと思います。

私は「ブログ初心者は毎日更新が有効」だと考えています。

初心者のうちはブログに何を書けばいいか分かりません。

WordPressの使い方もよく分かっていないので、書くことに抵抗が生まれやすいです。

「とにかく何でもいいから書く」ことで、記事の書き方や調べ方、WordPressの使い方が身に付きます。

書きまくることで書くことに対する抵抗がなくなるのも大切です。

「内容が薄い100記事よりも質の高い1記事」という考え方も間違っていないと思います。

しかし、初心者のうちから質の高い記事を書くというのは難しいです。

「質の高い記事を書かないとダメだ」というのはプレッシャーにもなります。

記事の質を上げるのは、記事を書くことに慣れてからで良いのではないでしょうか。

まずは、記事を書くことが当たり前になることを目指しましょう。

これからも、クラゲブログは毎日更新を続けていきたいと思います。

まとめ

ブログを始めて1ヶ月。

あっという間に経過しました。

いつも読んでいただいている方々、Twitterで反応したり絡んでくれている方々

本当にありがとうございます。

おかげさまで、1ヶ月ブログを継続することができました。

ここから3ヶ月、1年とブログを継続できるように頑張ります。

今後ともクラゲブログをよろしくお願いします!

クラゲ

これからもよろしくお願いします!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次